満開のボッグセージ
- 2017/10/06 15:12
- Category: ●今日の花
急に寒くなりました!
我が家では今朝、初ストーブを出しました・・。
庭のボッグセージが今とても綺麗です。
日当りさえ良ければ、倒れたら倒れたなりに側枝をだして
こんもり沢山咲いてくれます。
明るいブルーのボッグセージと黄色いルドベキア
白いカラミンサ
紫の宿根フロックス

正直毎年持て余し気味だったボッグセージ(笑)
枝が細くてすぐに倒れてしまうのと、咲く後から散ってしまうのと。
刈り込むとそれだけ開花が遅れるし、思った程花数も増えないし
かといって刈らないと背が伸びすぎて持て余すし。
今年は3分の1ほどの位置でワイヤーを張り、後はふんわり横や手前に枝を寝かせてみたら
沢山花が咲いて、いい感じの茂みになりました。
今までは枝の固いガラニチカ(メドセージ)の様に、直立させて咲かそうとしていたので
上手くいかなかったんだとわかりました。
ボッグセージは倒してやった方が綺麗に咲きます。
沢山蕾がついてどんどん咲くので、どんどん散るのも気になりません。

黄色いルドベキアも本当に重宝しました。
来年はルドベキアの毀れダネを拾って、あちこちに植えてやりたいな。
(ちなみにルドベキアは、薔薇が満開の頃はポットやバックヤードで待機中でした。)

↓ランキングに参加しています。
下のバナーを一個、ポチッと押して下さると嬉しいです。
我が家では今朝、初ストーブを出しました・・。
庭のボッグセージが今とても綺麗です。
日当りさえ良ければ、倒れたら倒れたなりに側枝をだして
こんもり沢山咲いてくれます。
明るいブルーのボッグセージと黄色いルドベキア
白いカラミンサ
紫の宿根フロックス

正直毎年持て余し気味だったボッグセージ(笑)
枝が細くてすぐに倒れてしまうのと、咲く後から散ってしまうのと。
刈り込むとそれだけ開花が遅れるし、思った程花数も増えないし
かといって刈らないと背が伸びすぎて持て余すし。
今年は3分の1ほどの位置でワイヤーを張り、後はふんわり横や手前に枝を寝かせてみたら
沢山花が咲いて、いい感じの茂みになりました。
今までは枝の固いガラニチカ(メドセージ)の様に、直立させて咲かそうとしていたので
上手くいかなかったんだとわかりました。
ボッグセージは倒してやった方が綺麗に咲きます。
沢山蕾がついてどんどん咲くので、どんどん散るのも気になりません。

黄色いルドベキアも本当に重宝しました。
来年はルドベキアの毀れダネを拾って、あちこちに植えてやりたいな。
(ちなみにルドベキアは、薔薇が満開の頃はポットやバックヤードで待機中でした。)

↓ランキングに参加しています。
下のバナーを一個、ポチッと押して下さると嬉しいです。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
sakae
ウチは数を減らして手入れが出来るように放置ナウ状態です。
何故だかマスカットが自生し始めて急成長しています。
今年はブドウ類不作みたいです、ウチも全く実りませんでした。
普段の努力があるからこんなにきれいに咲かせられるんですよね
解かってい入るのですが(汗