ボッグセージ・カラミンサ・サルビアコクネシアが満開に。
- 2017/09/30 23:05
- Category: ●今日の花
ようやく秋めいて来た横浜です。
我が家の庭では、淡いブルーのボッグセージが綺麗に咲き揃っています。
それにしても私のスマホでは、何故か全くピントの合わないボッグセージです(笑)

先日の台風ですっかり倒れてしまったボッグセージですが
ちょっと倒れたくらいがむしろ花数も増えて綺麗になって来たようです。

↓白い小花はカラミンサ。
黄色は毎年重宝している零れ種のルドベキア。
紫は宿根フロックスブルーパラダイス。

夏を越して弱ってしまったサンちゅらかの替わりに、
手前に激安のベゴニアを買って来て植えたら、少し残念な感じになってしまいました。
サルビアコクネシア・コーラルニンフは今年は種蒔きせず全て零れ種から。

来年の夏花壇は、一番手前を全部コーラルニンフにしてしまおうか。
とにかく綺麗でよく咲く可愛いサルビアです。

↓ランキングに参加しています。
下のバナーを一個、ポチッと押して下さると嬉しいです。
我が家の庭では、淡いブルーのボッグセージが綺麗に咲き揃っています。
それにしても私のスマホでは、何故か全くピントの合わないボッグセージです(笑)

先日の台風ですっかり倒れてしまったボッグセージですが
ちょっと倒れたくらいがむしろ花数も増えて綺麗になって来たようです。

↓白い小花はカラミンサ。
黄色は毎年重宝している零れ種のルドベキア。
紫は宿根フロックスブルーパラダイス。

夏を越して弱ってしまったサンちゅらかの替わりに、
手前に激安のベゴニアを買って来て植えたら、少し残念な感じになってしまいました。
サルビアコクネシア・コーラルニンフは今年は種蒔きせず全て零れ種から。

来年の夏花壇は、一番手前を全部コーラルニンフにしてしまおうか。
とにかく綺麗でよく咲く可愛いサルビアです。

↓ランキングに参加しています。
下のバナーを一個、ポチッと押して下さると嬉しいです。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
街中の案山子
お花どうしが混み合っているのに綺麗に咲いて素敵。miekoさんの情報を参考に、去年種を蒔いたミヤマオダマキがしっかり育ってきて、来春は期待できそうです。