急に咲いて来たアンクルウォルター
- 2017/05/07 22:22
- Category: 2017カウントダウン
私は昨日から朝5時に起きて、水やりと花の世話を始めました。
早起きすると夜は早くに眠くなって、それはそれで大変です。
車庫上のアンクルウォルターが、急に咲いて来ました!

まだ黄モッコウも綺麗で、隣同士で仲良く咲いています。
リレーで(黄モッコウ→アンクル)咲く年が多い中、今年は開花時期がかなり重なりました。

朝、脚立を持って来て、壁側に落ち込んで咲いている蕾をワイヤーを使って引っ張りだしたり
内側に向かって伸びている枝を切ったりしました。

真下から見ると、壁との間に隙間が出来ています。
風通しも良いし、壁も汚れません。

脚立に登ると、黄モッコウと一緒に誘引しているエクセルサが
もうしっかりうどん粉病で、おまけに黒点も出ていたので、病気の葉っぱをかなり剪定しました。
庭側でもラティスフェンスに誘引しているノイバラは、もう満開です。


裏側のアーチ部分は後少し?


メアリーローズも咲いて来ました!

薔薇満開予想日まで後11日です!
↓ランキングに参加しています。
下のバナーを一個、ポチッと押して下さると嬉しいです。
早起きすると夜は早くに眠くなって、それはそれで大変です。
車庫上のアンクルウォルターが、急に咲いて来ました!

まだ黄モッコウも綺麗で、隣同士で仲良く咲いています。
リレーで(黄モッコウ→アンクル)咲く年が多い中、今年は開花時期がかなり重なりました。

朝、脚立を持って来て、壁側に落ち込んで咲いている蕾をワイヤーを使って引っ張りだしたり
内側に向かって伸びている枝を切ったりしました。


真下から見ると、壁との間に隙間が出来ています。
風通しも良いし、壁も汚れません。

脚立に登ると、黄モッコウと一緒に誘引しているエクセルサが
もうしっかりうどん粉病で、おまけに黒点も出ていたので、病気の葉っぱをかなり剪定しました。

庭側でもラティスフェンスに誘引しているノイバラは、もう満開です。


裏側のアーチ部分は後少し?


メアリーローズも咲いて来ました!

薔薇満開予想日まで後11日です!
↓ランキングに参加しています。
下のバナーを一個、ポチッと押して下さると嬉しいです。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |