誘引する場所・空ける場所
- 2015/12/25 22:47
- Category: 2016冬の剪定&誘引
昨日今日と、午後から誘引を頑張っています。
実は昨日の午後、枝が跳ね返って右目に当たり、白目が真っ赤(本当に血の色)になりました。
それほど痛みはなかったのに、作業を終えて鏡を見てびっくり!
夕べはブログの更新もせず早めに休み、朝一番で眼科へ・・。
結果、打撲による皮下出血ということで、一周間くらいで元に戻るとのこと。
・・・ほっとしました。
皆さん、誘引するときはメガネ(ゴーグル?)をかけましょう!
さて、そんなアクシデントに遭いつつも、どうにかベンチ周辺&階段下のアーチ、
その奥の赤い薔薇のコーナーの誘引が終わりました。


↓この春の満開時(昨年の誘引)

昨年は右手のパーゴラ部分に沢山薔薇を誘引しました。
階段下のアーチ部分も数種類の薔薇を混ぜて誘引しています。

今年(今回)は階段下のアーチ部分に高さを出すこと(画像の右上部分への誘引)と、
薔薇の品種ごとの棲み分け、誘引する場所としない場所を意識して作業しました。
パーゴラの上部のアールの形が見えるように、わざと空けて誘引しています。
雨樋金具からパーゴラに向けてチェーンを張ってあるので、
ヒマラヤンムスクやブラッシュランブラーの先端はそちらに結びつけています。

パーゴラの前面部には、マダムイザックベレールを一枝だけ。

階段下のアーチ部分も昨年までは混ぜていたヒマラヤンムスクとブラッシュランブラーを分けて、
新しくイザックベレールを一番下に誘引してみました。
イメージはこんな感じ↓

↓奥の赤い薔薇のコーナーも誘引が終わりました。
(バロンジロードランはしっかり枯らしてしまいました。)

↓ランキングに参加しています。
下のバナーを一個、ポチッと押して下さると嬉しいです。
実は昨日の午後、枝が跳ね返って右目に当たり、白目が真っ赤(本当に血の色)になりました。
それほど痛みはなかったのに、作業を終えて鏡を見てびっくり!
夕べはブログの更新もせず早めに休み、朝一番で眼科へ・・。
結果、打撲による皮下出血ということで、一周間くらいで元に戻るとのこと。
・・・ほっとしました。
皆さん、誘引するときはメガネ(ゴーグル?)をかけましょう!
さて、そんなアクシデントに遭いつつも、どうにかベンチ周辺&階段下のアーチ、
その奥の赤い薔薇のコーナーの誘引が終わりました。


↓この春の満開時(昨年の誘引)

昨年は右手のパーゴラ部分に沢山薔薇を誘引しました。
階段下のアーチ部分も数種類の薔薇を混ぜて誘引しています。

今年(今回)は階段下のアーチ部分に高さを出すこと(画像の右上部分への誘引)と、
薔薇の品種ごとの棲み分け、誘引する場所としない場所を意識して作業しました。
パーゴラの上部のアールの形が見えるように、わざと空けて誘引しています。
雨樋金具からパーゴラに向けてチェーンを張ってあるので、
ヒマラヤンムスクやブラッシュランブラーの先端はそちらに結びつけています。

パーゴラの前面部には、マダムイザックベレールを一枝だけ。

階段下のアーチ部分も昨年までは混ぜていたヒマラヤンムスクとブラッシュランブラーを分けて、
新しくイザックベレールを一番下に誘引してみました。
イメージはこんな感じ↓

↓奥の赤い薔薇のコーナーも誘引が終わりました。
(バロンジロードランはしっかり枯らしてしまいました。)

↓ランキングに参加しています。
下のバナーを一個、ポチッと押して下さると嬉しいです。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |