オーブン陶土でハンギングタブロー
- 2014/08/26 22:40
- Category: ●オーブン陶土で小物作り
今日は曇り空で、だいぶ涼しかった横浜です。
秋の大人の教室に向けて、2種類の多肉タブローを作りました。
↓一つはシューズタブロー

オーブン陶土で作った靴に、コケ玉を入れて乾燥させてから切った多肉を挿し芽していきます。
オーブン陶土で作ったものは長時間濡れると強度が不安なので
コケ玉を作って入れて、そこに挿すというのはとてもいいかも!
↓もう一つはつり下げ部分をオーブン陶土で作るハンギングタブローです。
飾り枠のボックス付きで考えています。
ボックス部分は白く塗ったりヤスリ掛けしたり・・・エイジングするのも楽しいですよ!

本当はもう少し涼しくなってから作りたいところですが・・・
告知用のサンプルなので仕方ありません。
まだまだ暑い日も多いと思うので、ちゃんと根が出るか、
腐ってしまわないか、ちょっとドキドキです。

明日はバラの夏剪定をしてしまおうかな。
まだちょっと早すぎるかな・・。
↓ランキングに参加しています。
下のバナーを一個、ポチッと押して下さると嬉しいです。
秋の大人の教室に向けて、2種類の多肉タブローを作りました。
↓一つはシューズタブロー

オーブン陶土で作った靴に、コケ玉を入れて乾燥させてから切った多肉を挿し芽していきます。
オーブン陶土で作ったものは長時間濡れると強度が不安なので
コケ玉を作って入れて、そこに挿すというのはとてもいいかも!
↓もう一つはつり下げ部分をオーブン陶土で作るハンギングタブローです。
飾り枠のボックス付きで考えています。
ボックス部分は白く塗ったりヤスリ掛けしたり・・・エイジングするのも楽しいですよ!

本当はもう少し涼しくなってから作りたいところですが・・・
告知用のサンプルなので仕方ありません。
まだまだ暑い日も多いと思うので、ちゃんと根が出るか、
腐ってしまわないか、ちょっとドキドキです。

明日はバラの夏剪定をしてしまおうかな。
まだちょっと早すぎるかな・・。
↓ランキングに参加しています。
下のバナーを一個、ポチッと押して下さると嬉しいです。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |