今も綺麗な、玄関前の遅咲きの薔薇
- 2014/05/28 21:33
- Category: 2014カウントダウンその後
横浜は日中は多少雲もあったりして、作業日和の1日でした。
挿し木やら薔薇の剪定やら沢山作業もしているのですが、
花の撮影も沢山したのでとりあえずそちらをアップします。
玄関前では今、遅咲きの薔薇が綺麗に咲いています。
↓門柱にかけて咲くプチモーツァルト

↓鉢植えの薔薇はパットオースチン
パンジーがまだ頑張っています。

↓今年はクレマチスが蕾を沢山持っています。
早く咲かないかな。

↓掲示板周りのアンヌボレインはもうほんの少し。
アルテッシモもほぼ終わってしまっていたので、今日剪定しています。

↓代わりに遅咲きのロビンフッドが満開中。
何度も繰り返し咲きします。
昨年の春は庭から移植して、たった一枝だけだったのに、今年は随分回復してくれました。

↓この薔薇を玄関前に持って来たのは正解でした・・

↓バレリーナ、まだ頑張っています。

↓車庫上の推定キング
アンクルウォルターは、今日剪定してしまいました。
最後の花は家の中で飾っています。

↓こちらでもまだパンジー頑張っています。

↓うどん粉と黒点になりつつも、とっても可愛いです。

↓ランキングに参加しています。
下のバナーを一個、ポチッと押して下さると嬉しいです。
皆様からの応援で、私は明日も頑張ります!
挿し木やら薔薇の剪定やら沢山作業もしているのですが、
花の撮影も沢山したのでとりあえずそちらをアップします。
玄関前では今、遅咲きの薔薇が綺麗に咲いています。
↓門柱にかけて咲くプチモーツァルト

↓鉢植えの薔薇はパットオースチン
パンジーがまだ頑張っています。

↓今年はクレマチスが蕾を沢山持っています。
早く咲かないかな。

↓掲示板周りのアンヌボレインはもうほんの少し。
アルテッシモもほぼ終わってしまっていたので、今日剪定しています。

↓代わりに遅咲きのロビンフッドが満開中。
何度も繰り返し咲きします。
昨年の春は庭から移植して、たった一枝だけだったのに、今年は随分回復してくれました。

↓この薔薇を玄関前に持って来たのは正解でした・・

↓バレリーナ、まだ頑張っています。

↓車庫上の推定キング
アンクルウォルターは、今日剪定してしまいました。
最後の花は家の中で飾っています。

↓こちらでもまだパンジー頑張っています。

↓うどん粉と黒点になりつつも、とっても可愛いです。

↓ランキングに参加しています。
下のバナーを一個、ポチッと押して下さると嬉しいです。
皆様からの応援で、私は明日も頑張ります!
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |